ボウルゲーム

ランキング

順位表

プレシーズン

予定/結果

順位表

BLOG POSTS 
カレッジフットボール記事

メル・カイパー・Jr 〜NFLドラフトの重鎮

NFLドラフトといえば忘れてならない人物がいます。モックドラフトという言葉を成り立たせたとも言える、ドラフト専門で候補者を分析にチームの状況に応じてドラフトの「ビッグボード」を発表し続ける「ドラフトの顔」たる専門家・・・。それがメル・カイパー・Jr氏です。

続きを読む »

2021年NFLドラフトで注目の選手たち【DB編】

2021年のNFLドラフト候補生をざっくり紹介する最終回はDB。彼らは守備のバックフィールドを担う最後の砦。俊足のWRを相手にするため最高レベルの運動神経を求められるポジションです。そこでここでは今ドラフトにエントリーしたDB選手たちから数人選んで簡単にご紹介したいと思います。

続きを読む »

2021年NFLドラフトで注目の選手たち【LB編】

2021年のNFLドラフト候補生をざっくり紹介する第7弾はLB。守備陣の司令塔としてその役割は重要ですが、特にRPO絶盛期な昨今、LBにはより高いレベルでの運動能力が求めらます。そこで今回は今ドラフトにエントリーしたLB選手たちから数人選んでざっくりとご紹介したいと思います。

続きを読む »

2021年NFLドラフトで注目の選手たち【DL編】

今年のNFLドラフト候補生をざっくり紹介する第6弾はDL。「ラインを制するものが試合を制する」なんて言われますが、RPOが重用される昨今において良質なDLを揃えることは死活問題ともいえます。今回はそんなDL候補生たちから数人選んで簡単にご紹介したいと思います。

続きを読む »

2021年NFLドラフトで注目の選手たち【OL編】

2021年のNFLドラフト候補生をざっくり紹介する第5弾はOL。縁の下の力持ちという言葉がピッタリであり、どんなに優秀なQBやRBが居てもOLが貧弱ならばすべてが崩れてしまうというまさに大黒柱的なポジション。そんな重要なOLのドラフト候補生たちをざっくりとご紹介します。

続きを読む »

2021年NFLドラフトで注目の選手たち【TE編】

2021年のNFLドラフト候補生をざっくり紹介する第4弾はTE。近年は特にTEが重用されるオフェンスが多くなりましたが、巨漢なのに機動力のある彼らはまるでドラクエで言えば「賢者」(例えが間違ってる?)。そんな頼れるポジションを将来プロで担うであろう逸材を見ていきます。

続きを読む »

2021年NFLドラフトで注目の選手たち【RB編】

2021年のNFLドラフト候補生をざっくり紹介する第3弾はRB。昨年のドラフトで第1巡目に指名されたRBは元ルイジアナ州立大のクライド・エドワーズ・ヘレイヤー(カンザスシティチーフス)のみでしたが果たして今年のドラフトではいかに?

続きを読む »

2021年NFLドラフトで注目の選手たち【WR編】

2021年のNFLドラフト候補生をざっくり紹介する第2弾はワイドレシーバー。今年も多くの俊足候補が揃っていますが、どうやらトップ3人が突出しそれ以降の選手たちはどんぐりの背比べ・・・という評価になっている模様。果たしてその3人とは誰か?そして彼らを追うドリーマーたちは?

続きを読む »

2021年NFLドラフトで注目の選手たち【QB編】

2021年のNFLドラフトまであと4週間。今年はオハイオ州クリーブランド市で行われる予定ですが、今回のドラフト候補生たちは新型コロナウイルスのパンデミックに揺れた2020年度シーズンを戦い抜いた精鋭たち。今回はその中から注目のQB候補たちを浅く(笑)紹介します。

続きを読む »

ヘフティ・レフティのレガシー

皆さんはジャレッド・ロレンゼン氏をご存知でしょうか?かつてケンタッキー大でQBとしてプレーしプロではNYジャイアンツで2007年度の優勝チームの一員でしたが、彼は何よりもQBなのにOLのような巨漢だったことで知られています。しかし彼のデカさは体格だけではなかったのです。

続きを読む »

オフシーズン便りVol.2【2021年】

2020年度に改正されたルールのおさらいとか、アラバマ大を蹴ってミシガン大に就任したことで後悔人生を送ることになったロドリゲス氏の話とか、全米最年少&最年長コーチ陣の話とか、学生アスリートの卒業率が過去最高になった話とか。

続きを読む »

気まずい場面・・・?!

辛口の評論家やジャーナリストが個人をこき下ろすことは少なくないと思いますが、もしその人が実際にこき下ろした本人と出会ったとしたら一体どんな修羅場が待っているかと想像するだけで背筋が凍る思いがします・・・。今回はそんな話です。

続きを読む »

オフシーズン便りVol.1【2021年】

アイオワ州立大とマット・キャンベル監督が契約を更新した話とか、セントラルフロリダ大の新監督に元アーバン大のガス・マルザーン監督が就任した話とか、リクルーティング禁止期間が5月末まで延長になった話とか、オレゴン大QBタイラー・シャックがテキサス工科大に転向を決めた話とか。

続きを読む »

クォーターバックU

古参のカレッジフットボールファンの方ならば、オクラホマ大といえば屈指のランヘビーオフェンスという記憶が濃いのではないでしょうか。しかし今ではオクラホマ大といえば名QBを輩出する屈指の強豪校というイメージが強いです。時代に合わせて攻撃スタイルを変えて復活を遂げたオクラホマ大に迫ります。

続きを読む »

Pac-12カンファレンスの台所事情

2011年に当時史上最高額となる12年間で30億ドル(約3000億円)というテレビ放映権契約を結んだPac-12でしたが、10年後となる現在その状況は変わり他のパワー5カンファレンス勢に抜き去られてしまいました。そんなPac-12の台所事情を探ります。

続きを読む »

「The Eyes of Texas」に見るテキサス大の内情

スティーヴ・サーキジアン監督を迎えて新体制となったテキサス大ですが、現在彼らを賑わしているのは新チームの状態などではなく、彼らの応援歌でもある「The Eyes of Texas」です。不要論から後援者の脅迫問題にまで発展したこの騒動から見え隠れするテキサス大の内情とは?

続きを読む »

NFL、未開催のコンバイン招待選手を発表

NFLドラフトに先駆けて行われる、候補選手たちの見本市でもある「スカウティングコンバイン」。今年は新型コロナの影響で開催がキャンセルになってしまいましたが、NFLは仮に開催していた場合に招待していたとされる選手323名を発表しました。この中に未来のスーパースターが潜んでいる・・・かも。

続きを読む »