ボウルゲーム

ランキング

順位表

プレシーズン

予定/結果

順位表

BLOG POSTS 
カレッジフットボール記事

元ピッツバーグ大ドナルドが母校へ恩返し

2014年にドラフト第1巡目にセントルイス(現ロサンゼルス)ラムズに指名されてドラフト入りし、ルーキーシーズンからいきなりプロボボウルに選出された元ピッツバーグ大DLのアーロン・ドナルド。2月のスーパーボウルでも活躍しましたが、彼はこの度母校に太っ腹なギフトを贈ったそうです。

続きを読む »

2019年オフシーズンニュースまとめ【その10】

オフシーズン中に紹介しきれず溜まっていたニュースを掻い摘んでご紹介いたします。昨年末期の癌に蝕まれながらパデュー大のファンとして命を燃やしたタイラー・トレントくんをトリビュートするために大学が粋な計らいをした話とか、LAコロシアムの改名に関する話とか、元アーバン大監督タバーヴィル氏の政界入りの話とか。

続きを読む »

カレッジフットボールの光と陰〜早期ドラフト入り選手たちの賭け〜

華やかなカレッジフットボール界の裏にはあまり知られていない「陰」があったりします。今回はもてはやされるドラフト指名選手達が多くいる中で、ドラフトされずに露頭に迷ってしまう早期ドラフト入りした選手たちの話。プロ選手になることを夢見たはずなのにそのせいで人生が狂いかねない危うい現状に迫ります。

続きを読む »

2019年NFLドラフト終わって・・・【その3】

カレッジフットボールファンの目線から今年のNFLドラフトを振り返る第3弾。今回は今年のドラフトにまつわるカレッジフットボールのこぼれ話を紹介したいと思います。今回は主にこのドラフトで発生した「記録」の話です。

続きを読む »

2019年NFLドラフト終わって・・・【その2】

カレッジフットボールファンがNFLドラフトを振り返るシリーズ第2弾。今回はドラフト選手たちを出身大学並びにカンファレンス別に見ていきます。どのチーム、カンファレンスからどれだけの選手がドラフトされたかを知ることで、現在のパワーバランス、そして来季の各チーム・カンファレンスの勢力図を見定めることができそうです。

続きを読む »

2019年NFLドラフト終わって・・・【その1】

2019年度のNFLドラフトが先週無事終わりました。カレッジフットボール界から多くの将来のスター候補たちが夢にまで見た舞台へ足を踏み入れる第一歩となったわけです。そこでこれから数回に渡りカレッジフットボールファンの目から見た今年のNFLドラフトを振り返ってみたいと思います。

続きを読む »

2019年度NFLドラフトの見どころ

いよいよ2019年のNFLドラフトまで直前となりました。大学で成功した選手たちがどのプロチームに旅立っていくのか、そしてどれだけプロでやれるのか、というのは大変気になります。そこでここでは今年のドラフトをカレッジフットボールファンとしてどう楽しむかを書いてみたいと思います。

続きを読む »

2019年度NFLドラフトで注目の選手たち【DB編】

いよいよ今週に迫ったNFLドラフトの候補選手をポジション別に紹介していくこのシリーズ。今回は瞬発力とスピードが命のCB、そして守備最後の砦となり強いタックル力が求められるSを紹介します。チーム中でもっとも身体能力が高いグループだと言っても過言ではない彼らですが今回はその中から注目したい5選手を紹介します。

続きを読む »

2019年度NFLドラフトで注目の選手たち【LB編】

今季のドラフトにおいて正直LB陣は人材不足感を拭えませんが、それでも候補リストに名を連ねる2人の「デヴィン」は未来のスター選手となり得るポテンシャルを十分に秘めています。ここではそんなLB選手数名を紹介したいと思います。

続きを読む »

2019年度春季トレーニングリポート【その6】

4月も半ばを過ぎいよいよ春季トレーニングシーズンも終わりに近づいてきました。トレーニングの締めくくりとなる紅白戦も毎週末のように各地で行われていますが、今回は前回に引き続き先週末紅白戦を行ったミシガン大、オハイオ州立大、フロリダ大、ペンシルバニア州立大の様子を簡単にご紹介します。

続きを読む »

2019年度春季トレーニングリポート【その5】

4月も半ばを過ぎいよいよ春季トレーニングシーズンも終わりに近づいてきました。トレーニングの締めくくりとなる紅白戦も毎週末のように各地で行われていますが、今回は先週末紅白戦を行ったアラバマ大、アーバン大、オクラホマ大、テキサスA&M大の様子を簡単にご紹介します。

続きを読む »

2019年度NFLドラフトで注目の選手たち【DL編】

ディフェンスの中でも最もフィジカルでパワーのある選手が揃っているのがDLです。相手のランオフェンスを止めるだけのタックル力、そしてパスラッシャーとしてQBに襲いかかるだけのスピード及びパワー。今回はそんなDLの中でも今ドラフトにおいて特に高い評価をされている選手を何人かに絞って紹介したいと思います。

続きを読む »

2019年度NFLドラフトで注目の選手たち【OL編】

優れたパスプロ能力でQBを守るだけでなく、押し迫るディフェンダーをかき分け進みRBへ道を切り開く役目を持つ、まさに縁の下の力持ち的存在のOL。今回はそんなOLの中でも今週行われるドラフトにおいて特に高い評価をされている選手を何人かに絞って紹介したいと思います。

続きを読む »

2019年度NFLドラフトで注目の選手たち【WR/TE編】

スピード、キャッチ能力、ルートの走り方、ブロッカーとしての素質などが求められるWR。そしてOL並のブロック力そしてWR並のレシーブ力を持つ、ドラクエで言えば賢者のようなポジションであるTE。そのWR/TE陣の中でも今ドラフトで注目されている選手を何人かに絞って紹介したいと思います。

続きを読む »

2019年度NFLドラフトで注目の選手たち【RB編】

昨シーズン世間を騒がせたRBが皆無だったからか、今年のドラフトでのRB陣の注目度は若干低いかなーと感じています。それでもプロ入りを目指すRB選手はたくさんいるわけで、しかもポジション的に消耗が激しいことからプロチームたちも常に若く才能のあるRBを欲しがります。今回はその中でも注目されている選手を数名紹介します。

続きを読む »

2019年度春季トレーニングリポート【その4】

各地で行われている春季トレーニングを遅ればせながら紹介し続けているこのシリーズ。今回は今日(4月13日)に紅白戦(スプリングゲーム)を控えているアラバマ大、フロリダ大、ペンシルバニア州立大、ミシガン大の今オフの状況と紅白戦で注目すべきポイントを書いてみました。

続きを読む »

2019年度春季トレーニングリポート【その3】

各地で行われている春季トレーニングもいよいよ佳境を迎えています。今週末は「スプリングゲーム」のピークを迎え、さらに各地で多くの春季トレーニングの締めくくりとなる紅白戦が行われる予定です。今回もまたその中から今週末紅白戦を行う主なチームの春の状況を織り交ぜながら紅白戦で注目したいポイントを紹介します。

続きを読む »

2019年度NFLドラフトで注目の選手たち【QB編】

今年のNFLドラフトまであと2週間となりました。当サイトはカレッジフットボールサイトではありますが、大学界で活躍した選手がプロでやっていけるのかは気になるところ。そこで今回は今年ドラフト候補生たちの中から注目されるQB選手を何人かに絞って紹介したいと思います。浅い分析なのはあしからず(汗)。

続きを読む »

2019年度春季トレーニングリポート【その2】

4月も第2週目に入り各地で行われている春季トレーニングも佳境を迎えています。そんな中すでに先週末までにトレーニングの締めくくりとなる紅白戦を含め全行程を終えたチームも出始めています。今回はその中から先週紅白戦を行った4チームの出来を少し紹介したいと思います。

続きを読む »

2019年度春季トレーニングリポート【その1】

カレッジフットボール界は現在春季トレーニングの真っ只中です。来る2019年度シーズンに向けてチームがどう仕上がっているのかに注目が集まり、またトレーニングを締めくくる紅白戦は大々的に行われます。今回はLSU、USC、クレムソン大、フロリダ州立大の春季トレーニングの注目ポイントを探ります。

続きを読む »