2021年のNFLドラフトまであと3週間。昨年は新型コロナウイルスの影響でドラフト自体はオールバーチャルで行われました。今年の開催地はオハイオ州クリーブランド市で行われる予定。今回は昨年のバーチャル方式を踏襲しつつ、限定的にドラフト候補、メディア、ファンを会場に迎え入れる予定だとか。
- 4月29日(第1日目):第1巡目
- 4月30日(第2日目):第2巡目&第3巡目
- 5月1日(第3日目):第4巡目〜第7巡目
2021年のNFLドラフト候補生をざっくり紹介する第2弾はワイドレシーバー(WR)。今年も多くの俊足候補が揃っていますが、どうやらトップ3人が突出しそれ以降の選手たちはどんぐりの背比べ・・・という評価になっている模様。果たしてその3人とは誰か?そして彼らを追うドリーマーたちは?
関連記事2021年NFLドラフトで注目の選手たち【QB編】
関連記事2021年NFLドラフトで注目の選手たち【RB編】
関連記事2021年NFLドラフトで注目の選手たち【TE編】

47 Brand(フォーティーセブンブランド)
47CLEANUPCAL230515-10
目次 [hide]
ジャマー・チェイス(ルイジアナ州立大)
2019年度に完全優勝を飾ったルイジアナ州立大の主力メンバーの一人。この時はハイズマントロフィー受賞QBジョー・バロウ(Joe Burrow、現シンシナティベンガルズ)という逸材の存在があり、しかもジャスティン・ジェファーソン(Justin Jefferson、現ミネソタヴァイキングス)と共闘しつつも1780ヤードに20TDというモンスター級の数字を残しました。
昨年度は新型コロナの影響を受けて開幕直前にオプトアウト。残念ながら彼の勇姿を拝むことはできませんでしたが、そのサイズ、スピード、パワーはどれを取ってもプロ級で有ることは219年度シーズン中に証明済み。オプトアウトしたにも関わらず今季のWR候補の中ではトップの評価を受けています。
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|---|---|---|---|---|
2018 | 10 | 23 | 313 | 13.6 | 3 |
2019 | 14 | 84 | 1780 | 21.2 | 20 |
合計 | 24 | 107 | 2093 | 19.6 | 23 |
【プロデーでの様子】
Ja’Marr Chase took a year off to focus on the #NFLDraft…
— NFL Network (@nflnetwork) March 31, 2021
He talked to @SlaterNFL after his incredible @LSUfootball Pro Day performancepic.twitter.com/NvGhW0nnYz
【ハイライト動画】
デヴォンテ・スミス(アラバマ大)
上記のチェイス不在の中、昨年のカレッジフットボール界を席巻したのがアラバマ大のWRデヴォンテ・スミス(DeVonta Smith)でした。
もともと非凡な才能を持っていたものの、開幕時にはそこまで注目された選手ではありませんでしたが、QBマック・ジョーンズ(Mac Jones)との抜群の相性で数字を重ね続け、終わってみれば1856ヤードに23TDとここ最近のWRとしては最高級の働きを見せて見事ハイズマントロフィーを受賞しました。
4年間アラバマ大の一員としてハイレベルな戦場で戦い続けてきた経験値は魅力。また機械のように精密なルート取り、確実な捕球能力、俊足とまではいかないものの足さばきで相手ディフェンダーを振り切ることができる器用さ、そして大学時代にトラブルとは無縁の勤勉さで知られるスミスは魅力的な候補生。
確かに体重が175パウンド(約79キロ)とかなり細身ではありますが、昨年の活躍を見れば使いようによってはプロレベルでもかなりの戦力になることは間違いありません。
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|---|---|---|---|---|
2017 | 8 | 8 | 160 | 20.0 | 3 |
2018 | 13 | 42 | 693 | 16.5 | 6 |
2019 | 13 | 68 | 1256 | 18.5 | 14 |
2020 | 13 | 117 | 1856 | 15.9 | 23 |
合計 | 47 | 235 | 3965 | 16.9 | 46 |
【プロデーでの様子】
Alabama Pro Day 2 Video Thread
— Patrick Greenfield (@PCGreenfield) March 31, 2021
Mac Jones to DeVonta Smith: https://t.co/6hmWNRVQS0 pic.twitter.com/SqIXRg750t
【ハイライト動画】
ジェイレン・ワドル(アラバマ大)
上記のスミスのチームメイトでもあるジェイレン・ワドル(Jaylen Waddle)も今ドラフト注目のWRです。
1年生時から俊足のスーパールーキーとして非凡な才能を魅せたワドルは2019年度にスミスやヘンリー・ラグス・III(Henry Ruggs III、現ラスベガスレイダーズ)やジェリー・ジュディ(Jerry Jeudy、現デンバーブロンコス)に続く4番手ながら多くの場面で活躍。特にアーバン大戦で4TDを奪ったパフォーマンスは圧巻でした。
そして昨年度はスミスとの2枚看板で開幕から大暴れ。4試合連続100ヤード超えで圧倒的な才能を見せつけてくれましたが、5戦目のテネシー大戦の試合開始直後のキックオフリターンで足首を骨折。残念ながら残りのシーズンは絶望的となってしまいました。
しかしチームはワドルなきあとも勝ち続け遂にCFP(カレッジフットボールプレーオフ)へ出場。この晴れ舞台になんとか少しでも役に立ちたいと完調でないのにも関わらず強行出場。結果としてパスキャッチはしたものの足を引きずる姿を見る限り到底プレーすべき状態ではなかったのは明ら。しかしそれでも自分の将来のことではなくフォー・ザ・チームの精神でフィールドに立ったワドルの姿は感動的でした。
足の速さは今ドラフトナンバーワンとも言われ、リターナーとしてもかなりの脅威。術後の足首の影響でプロデーには参加しておらずその回復具合が気になるところですが、完全に回復してくることを大前提にすればワドルもまた第1巡目候補の一人と言える逸材です。
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|---|---|---|---|---|
2018 | 15 | 45 | 848 | 18.8 | 7 |
2019 | 13 | 33 | 560 | 17.0 | 6 |
2020 | 6 | 28 | 591 | 21.1 | 4 |
合計 | 34 | 106 | 1999 | 18.9 | 17 |
【ハイライト動画】
Columbia(コロンビア)
NCAA ノートルダム ファイティングアイリッシュ メンズ カレッジ メンズ パイクレイクジャケット XXL ND - カレッジネイビー/フューズグリーン
1858881
カダリアス・トニー(フロリダ大)
昨年度のフロリダ大QBでハイズマントロフィー最優秀候補にも選ばれたカイル・トラスク(Kyle Trask)のメインターゲットだったのがカダリアス・トニー(Kadarius Toney)。
ルートランナーとしてはまだ荒削りなものの、パスを受けてからのパフォーマンスは一品。ダウンウィール度を見極める眼力と加速度で昨年度は10個のTDを獲得。ボールを渡せば何とかしてくれるという期待感に大いにあふれる選手です。
初速はそこまで早いわけではないためスロットレシーバーとしてショートパスやスクリーンなどのシーンで活躍しそうなイメージです。数字を残せたのが昨年度のみという限られたデータしか無いのは事実ですが、これまで挙げた上位3人に続く第4番手のWRとして高順位での指名が期待されます。
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|---|---|---|---|---|
2017 | 8 | 15 | 152 | 10.1 | 0 |
2018 | 12 | 25 | 260 | 10.4 | 1 |
2019 | 7 | 10 | 194 | 19.4 | 1 |
2020 | 11 | 70 | 984 | 14/.1 | 10 |
合計 | 38 | 120 | 1590 | 13.3 | 12 |
【ハイライト動画】
ラショッド・ベイトマン(ミネソタ大)
2019年度シーズン、ミネソタ大は11勝2敗とここ最近では最高の成績を残してBig Tenカンファレンスにその存在を見せつけました。その原動力となったのがWRラショッド・ベイトマン(Rashod Bateman)でした。
2年生だった2019年度にベイトマンは1219ヤードに11TDを稼いで多くのエリートWR陣の中でもその存在感を示しました。しかし2020年度は新型コロナウイルスのパンデミックに見舞われ、ミネソタ大が所属するBig Tenカンファレンスは秋季シーズン開幕を回避。それに伴いベイトマンはオプトアウトしてNFLドラフトに備えるかに見えました。
しかしBig Tenが10月後半にシーズン開幕へ舵を切るとベイトマンはオプトインしてチームに合流。しかし開幕するとチームは失速し5戦を終えた時点で2勝3敗と期待を大きく裏切る戦績となり、またベイトマンも5試合で472ヤードに2TDと苦戦。そして5戦目のパデュー大戦を終えた時点で彼は再びオプトアウト。カレッジ最後のシーズンを有終の美で飾ることはかないませんでした。
しかしポテンシャルは高い選手。6フィート2インチ(188cm)に210パウンド(95kg)というプロ仕様の体型でルート取りも上手く、常にオープンになれる能力を持っており、またアクロバティックなキャッチもやってのけるバランスの取れたWR。
ただバランスが良すぎて他の候補らに対して突出する「プラスアルファ」を持ち合わせていないことが評価を多少下げていますが、肌感からすると第2巡目のWRと言えるのではないでしょうか。
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|
シーズン | 試合数 | 捕球数 | ヤード | 平均 | TD |
---|---|---|---|---|---|
2018 | 13 | 51 | 704 | 13.8 | 6 |
2019 | 13 | 60 | 1219 | 20.3 | 11 |
2020 | 5 | 36 | 472 | 13.1 | 2 |
合計 | 31 | 147 | 2395 | 16.3 | 19 |
【プロデーでの様子】
【ハイライト動画】
47 Brand(フォーティーセブンブランド)
その他の候補者たち
イライジャ・モアー(Elijah Moore、ミシシッピ大)
テラス・マーシャル(Terrace Marshall、ルイジアナ州立大)
ロンデール・モアー(Rondale Moore、パデュー大)
ディアミ・ブラウン(Dyami Brown、ノースカロライナ大)
トゥトゥ・アットウェル(Tutu Atwell、ルイビル大)
セイジ・サラット(Sage Surratt、ウェイクフォレスト大)
アモン・ラ・セント・ブラウン(Amon-Ra St. Brown、サザンカリフォルニア大)
アマリ・ロジャース(Amari Rodgers、クレムソン大)
関連記事2021年NFLドラフトで注目の選手たち【QB編】
関連記事2021年NFLドラフトで注目の選手たち【RB編】
関連記事2021年NFLドラフトで注目の選手たち【TE編】
【NFLドラフト】
— Any Given Saturday (@ags_football1) April 12, 2021
今年のNFLドラフト候補生をざっくり紹介する第2弾はWR陣。多くの候補の中でもどうやらトップ3人が突出しそれ以降の選手らはどんぐりの背比べ・・・という評価の模様。果たしてその3人とは誰か?そして彼らを追うドリーマーたちは?
詳しくはこちらhttps://t.co/QrhK2I2wAu
記事が気に入ったらいいねやリツイートで拡散お願いいたします!