ボウルゲーム

ランキング

順位表

プレシーズン

予定/結果

順位表

BLOG POSTS 
カレッジフットボール記事

最新ランキングを分析【第5週目】

9月最後となる今季第5週目のランキングが発表されました。上位の顔ぶれに大きな変化は見られませんでしたが、それでも先週の試合で白星を挙げた数チームが順位を大きく上げたりして全体的に見ると大分現在のカレッジフットボール界の力関係を表すランキングに落ち着いて来たように感じます。そんな最新ランキングを見ていきます。

続きを読む »

接戦!【第4週目レビュー】

注目されたジョージア大対ミシシッピ州立大の対決は予想を覆すワンサイドゲームに。一方今週末の話題をさらったのはまたペンシルバニア州立大のRBセイクワン・バークリー。プライムタイムのアイオワ大戦で大暴れしたバークレーはハイズマントロフィーレースで頭一つ抜け出しました。

続きを読む »

第4週目の見どころ

第3週目にルイジアナ州立大を倒して一気にランクを上げてきたミシシッピ州立大と今季絶好調のジョージア大との一戦が注目されました。またテキサスクリスチャン大とオクラホマ州立大のBig 12カンファレンス対決も見ものです。

続きを読む »

最新ランキングを分析【第4週目】

9月17日付けの第4週目の全米ランキングでは第3週目の試合の結果を受けて4つのチームが新たにランクインを果たしました。それらはどのチームなのか?はたまたトップ10の顔ぶれは?それでは早速最新ランキングを見ていきましょう。

続きを読む »

凌駕!【第3週目レビュー】

第3週目の目玉ゲーム、クレムソン大対ルイビル大山では、自身先発3戦目となったクレムソン大QBケリー・ブライアントが相手ディフェンスから316パスヤードを奪いアウェーで47対21という大差でルイビル大を一蹴。昨年のハイズマントロフィー受賞QBラマー・ジャクソンを守備陣が見事に攻略し彼に仕事をさせませんでした。

続きを読む »

第3週目の見どころ

シーズン3試合目にしてすでに2つ目のトップランカーと対戦することになったクレムソン大の今週の相手は14位のルイビル大。また2005年度のナショナルタイトルゲームの再現であるテキサス大とサザンカリフォルニア大の対戦にも注目が集まりました。

続きを読む »

最新ランキングを分析【第3週目】

9月10日に発表された第3週目の全米ランキングでは大きな動きはあまり見られませんでしたが、全米5位のオクラホマ大が2位のオハイオ州立大を下したこともあり、トップ5チームの順位に多少の変動がありました。

続きを読む »

雪辱!【第2週目レビュー】

カレッジフットボール第2週目はプライムタイムに好ゲームが重なり、ファンを大いに楽しませてくれました。かく言う私もチャンネルを変えまくりながら土曜日の夜をカレッジフットボール漬けで久しぶりに過ごすことができお腹いっぱいになったのでした。そんな第2週目を振り返ってみたいと思います。

続きを読む »

第2週目プレビュー

Embed from Getty Images #5 オクラホマ大 @ #2 オハイオ州立大 今週はランクチーム同士の戦いがいくつかありどれも非常に興味深いマッチアップですが、やはり一番の注目ゲームは全米2位のオハイオ州立大と5位のオクラホマ大の一戦でしょう。 昨年にも対戦している両チームですが、こ

続きを読む »

ハリケーンがやってくる!

カリブ海諸国で猛威を奮っているハリケーン「イルマ(Irma)」ですが、今週末にもフロリダ州に上陸する恐れがあり、同州住民たちは被害に備えたり避難したりと緊張した状況が続いています。そしてその影響をカレッジフットボール界もモロに受けそうです。 特にフロリダ州内のチームたちはスケジュール変更を余儀なくさ

続きを読む »

最新ランキングを分析【第2週目】

  9月5日に最新のナショナルランキングトップ25が発表されました。先週はランクチームに絡む試合で大番狂わせはありませんでしたが、ランク内で多少の変動がありましたのでそれを少し見ていきましょう。

続きを読む »

開幕!【第1週目レビュー】

色々立て込んで第1週目のレビューに取りかかれませんでしたが、ようやく更新できました。本格的な2017年度シーズン開幕となった先週末、アメリカの祝日「レイバーデー(勤労感謝の日?)」であった月曜日まで各地で熱戦が繰り広げられました。

続きを読む »

【第1週目】アラバマ大 vs フロリダ州立大プレビュー

2017年度シーズンが開幕。第1週目の土曜日には見応えがある試合がすでに数試合組まれていますが、その中でも特に注目を浴びているのが全米1位のアラバマ大と全米3位のフロリダ州立大とのメガマッチです。開幕戦でありながら、いきなり両チームにとってCFP進出を左右しかねないという重要なゲームなのです。

続きを読む »

プレシーズンAPランキング発表!

2017年度シーズン開幕が刻一刻と迫る中、ようやくプレシーズンAPランキングが発表されました。コーチたちが投票する「Amway/USA Today コーチランキング」はすでに発表済みですが、スポーツライターたちが投票する「APランキング」がいよいよ開示され、あとはシーズン開幕を迎えるのみとなりました

続きを読む »

ネブラスカ大+アディダス=$$$

Embed from Getty Images アメリカでナンバーワンのスポーツブランドといえば言わずと知れたナイキですが、それはカレッジフットボールの世界でも同じです。多くのチームがナイキのトレードマークである「Swoosh」ロゴを纏ってプレーするわけですが、その一方でその他のブランドもナイキが闊

続きを読む »