2年ぶり3度めのナショナルタイトルを獲得したクレムソン大。その業績を称えるため彼らは地元サウスカロライナ州クレムソン市にて優勝パレードを行いました。さらにはナショナルチャンピオンになったときの恒例行事であるホワイトハウス訪問も行いました。その結末は・・・。
こぼれ話
ここ数年の間でトレンドとなりつつある、NFLドラフト候補生が怪我を回避するためにボウルゲームを欠場する風潮。賛否両論ありますが、今後確実にこれが至極普通の事になっていくことでしょう。そこでここでは今季ボウルゲーム出場を回避した、未来のプロ選手の卵たちを紹介します。
アラバマ大のニック・セイバン監督とNFLニューイングランドペイトリオッツのビル・ベリチック監督。畑は違えど二人はそれぞれの世界で一時代を築き続けています。そのストイックさ、チームを鉄の掟で統率する方法、そしてメディア泣かせのところなど瓜二つの二人ですが、実は二人は強い信頼関係で結ばれているのです。
Embed from Getty Images ワシントン州立大のフラッグ 日本からアメリカのカレッジフットボールを追っている方だとちょっと分からないかもしれませんが、現地でカレッジフットボールと言ったら語らないわけにはいかないのは米スポーツ専門局「ESPN」が長年放映しているプリゲームショーの「カ
カレッジフットボールの醍醐味として挙げられるのは、スタジアムの独特な雰囲気とか、マーチングバンドとか、チアリーダーとか、ライバリーだとか色々あると思います。その中でもそれぞれのアイデンティティを主張するための手段として愛称があったりマスコットが存在することは非常に特徴的であります。
クレムソン大のダボ・スウィニー(Dabo Swinney)監督の長年の夢・・・それは監督としてナショナルタイトルをゲットすることだったのか、もしくはクレムソン大で最多勝利監督となることなのか、はたまた彼の母校であるアラバマ大の監督に就任することなのか・・・。 実はそんなことよりも彼が一番叶えたかった
今日超久しぶりにNFLの試合を生観戦してきました!といっても当然プレシーズンのゲームですので、レギュラーシーズンの試合と比べると盛り上がりには欠けていましたが・・・(苦笑)。
カレッジフットボールだけに限らず、アメリカのスポーツシーンでよく見かけるのはナイキ(NIKE)製のスポーツギアです。カレッジフットボールでは各々のチームが特定のスポーツ用品メーカーと契約してそのメーカー製のユニフォームやらジャージやらを身にまといます。そして全米で見ても半分以上のチームがナイキと契約
カレッジフットボールのプレシーズンキャンプインより一足早くキャンプインしているのがNFLです。8月の第2週目にはすでプレシーズンゲームが行われるわけで、彼らのキャンプでも最終的に53人のロースターに残るためのサバイバル合戦がこれから1ヶ月に渡り行われるわけです。
カレッジフットボールにおいてチーム強化のためにはリクルーティングバトルを勝ち抜くことが必須条件です。より多くの才能ある高校生を確保できればそれが即戦力としても期待できますし、将来的にもチームに厚みを与えてくれるからです。 リクルートたちをどのように自分のチームに引き寄せるか・・・。それは様々な方法が
NFLに精通している方ならドン・シュラ(Don Shula)という名前に聞き覚えがあると思います。1970年から1995年まで25年もの間マイアミドルフィンズを監督として率い、NFL最多勝利(347勝)、スーパーボウル優勝2度、5度のAFC優勝、最優秀監督賞獲得は4度も獲得。特に1972年度には17
今年の6月13日、カリフォルニア大に今年から入学予定だったLBクリス・ファティルア(Chris Fatilua)が脊髄損傷という重症を負い、長期の治療を余儀なくされるというアクシデントが起きました。命にも関わるという大手術を乗り越え、現在ファティルアはコロラド州にある施設でリハビリに励んでいるところ
遡ること約3年前の2015年度シーズン、ジョージア大とサザン大との一戦でサザン大のWRデヴォン・ゲイルズ(Devon Gales)が首の骨を折る重症を負い、結果下半身が不随となってしまいました。 【関連記事】サザン大のWRが首の骨を骨折 怪我した直後にはサザン大だけでなくジョージア大の医療チームが一
カレッジフットボール界の異端児と言えば現フロリダアトランティック大HCのレーン・キフィン(Lane Kiffin)監督です。オフェンスコーチとしての腕は確かですが、その行動や言動が先歩きしてしまうこともしばしば。
「Wow Factor」なんて言葉があります。これは人々を凄い驚かす(Wow=ワオ!と言わす)物事のことを言いますが、カレッジフットボールのリクルーティングにおいても大学側の「Wow Factor」が非常に重要になってきます。リクルートが大学を訪れたときにどれだけ彼らに「Wow!」と思わせることがで
カレッジフットボールはアマチュアスポーツでありながらものすごい巨額の金が動くビジネスでもあることはこのサイトでも紹介してきました。ゲームチケットやグッズの売上、テレビ放映権や商標権などから日本では考えられないほどの収益があったりします。 もちろん120チームあるFBS(フットボールボウルサブディビジ
2017年度シーズン開幕前に突然の引退宣言をして一線から退いた元オクラホマ大監督のボブ・ストゥープス(Bob Stoops)氏。2001年に就任2年目でいきなり全米制覇を成し遂げるとその後も18年間に渡りチームを常勝チームとして育て続けてきました。 引退時にはまだ56歳でコーチ業界ならまだまだ現役バ
Embed from Getty Images 従来のカレッジフットボールの常識を覆し続けるミシガン大のジム・ハーボー(Jim Harbaugh)監督。就任以来3年経ちますが、これまでリクルーティングやサテライトキャンプ、春季トレーニングなどで何かと世間を騒がせてきた人物です。 実際のフィールド上で
今週末も各地で春季トレーニングの締めくくりである「スプリングゲーム(紅白戦)」が行われることになっていますが、ペンシルバニア州立大もそのうちの一つです。「ブルー&ホワイトゲーム」と呼ばれる彼らの紅白戦にもおそらくたくさんのファンたちが足を運ぶことになり、特に今季NFLドラフトの目玉選手とされ
テキサスA&M大、新ADにネブラスカ大のADをヘッドハント【オフシーズン便り#9】
ノートルダム大と陸軍士官学校がヤンキースタジアムで激突【オフシーズン便り#7】
コロラド大、サンダース監督初年度の経済効果は・・・【オフシーズン便り#6】
NCAA、2024年から3つの新ルールの導入を検討中【オフシーズン便り#5】
マサチューセッツ大がMACに2025年から加入へ【オフシーズン便り#4】
NCAAの新トランスファールールに米司法省が物申す【オフシーズン便り#3】
NCAA、リクルーティング違反疑惑でフロリダ大を調査【オフシーズン便り#2】
元オハイオ州立大QBストラウドが母校復活に一役【オフシーズン便り#1】
テキサスA&M大、新ADにネブラスカ大のADをヘッドハント【オフシーズン便り#9】
ノートルダム大と陸軍士官学校がヤンキースタジアムで激突【オフシーズン便り#7】
コロラド大、サンダース監督初年度の経済効果は・・・【オフシーズン便り#6】
NCAA、2024年から3つの新ルールの導入を検討中【オフシーズン便り#5】
マサチューセッツ大がMACに2025年から加入へ【オフシーズン便り#4】
NCAAの新トランスファールールに米司法省が物申す【オフシーズン便り#3】
NCAA、リクルーティング違反疑惑でフロリダ大を調査【オフシーズン便り#2】
元オハイオ州立大QBストラウドが母校復活に一役【オフシーズン便り#1】